今年は急に秋がやってきて、急に秋が深まっているという感じですね。
9月の声を聞いた頃から 空気も徐々に乾燥モードへシフトしつつあるようです。
既に夏用の化粧水から 秋用にシフトしたという方もいるのではないでしょうか?
この時期は保湿に注意するだけでなく、気を付けたいのがシミ。
今年は特に梅雨の時期に晴れ続きだった、という地域の方は 今頃からポツポツとシミが浮き出てきやすくなります。
涼しくなって一段落と思ったら お肌が乾燥してシミが!
そういう時期なのですね。
対策方法は様々で、シミが気になる場所に美白クリームを塗るという方法もありますが、是非取り入れたいのが飲み薬を使ったインナーケア。
美白成分を お肌の内側からしっかりシミのもととなっている箇所に届けるという方法です。
美白成分もビタミンCという私たちの体になじみのある成分ですし、このビタミンCには肌代謝をサポートする働きもあります。
つまり、出来てしまったシミそのものを無色化するだけでなく、メラニン色素がお肌の外に出るのを助けてくれるのですね。
また、シミのお薬のほとんどが 長期間飲み続けて問題ないお薬なので、シミが出来るのを予防するのにも役立ちます。
シミは一度できてしまうと ケアが本当に大変ですが、インナーケアをしておくことで シミのケアだけでなくシミそものができにくいお肌作りができます。
参考にしてみて下さいね。